![]() ![]() |
![]() ●セカンドオピニオンは現状の患者さんの診断や治療方針に関する当院医師の意見の提供に限ります。従って治療目的以外の相談、過去の治療の妥当性、既に亡くなられた方の相談等は出来ません(メンタルクリニックに関するセカンドオピニオンは行いません)。 ●相談後の治療は、主治医に継続して頂くことを原則とします。主治医からの資料提供(診療情報提供書や検査資料等)がない場合、セカンドオピニオンは出来ません。 |
|||||||
費用・その他 | |||||||
●セカンドオピニオンは全額自己負担(30分まで22,000円)であり、その後15分毎に11,000円が加算されます。 ●ご用意頂くもの ・申込書(ご家族お申込の場合、患者さんご本人の捺印のある同意書) ・主治医の診療情報提供書 ・血液検査データ、心電図など ・レントゲン、CT,MRIなどの画像データ、フィルムなど ・健康保険証(ご家族の場合、ご本人との関係が分かる書類) |
|||||||
※セカンドオピニオンは、医療連携室にて完全予約制で承ります。
|