![]() |

※小林医師の資格情報を更新しました。

消化器内科の初診の患者さまへ
●土曜日の外来で初診の方は、午前10:30までの受付となりますので、宜しくご了承下さい。 |
消化器内科のご紹介
消化器内科は消化管(食道・胃・小腸・大腸)、肝臓、胆道・膵臓の病気に対する診療をしており、常勤医8名でほぼすべての消化器疾患に対応しております。 また当科の特徴は、外科と病棟を共にし、消化器センターとして内科治療から外科治療まで、垣根のない診療を可能とすることです。そのため、内科・外科間のカンファレンスも頻繁に行っており、幅の広い医療を提供できることと自負しております。 |
消化管疾患
![]() 近年早期癌に対して、より侵襲の少ない内視鏡下切除が広まっております。当院でも従来の粘膜切除術(EMR)に加え、より大きな病変の切除が可能な粘膜下層剥離術(ESD)を行っております。切除不能進行癌に対する化学療法(抗癌剤治療)は、外来化学療法を積極的に行っております。 ![]() 潰瘍などからの出血に対する緊急内視鏡的止血は、日勤帯で随時対応しております。止血困難例については、緊急手術などに速やかに移行できるようにしております。 ![]() 「胸やけがする・胃がもたれる・お腹がはる・下痢や便秘で悩んでいる」などの症状があるのに、内視鏡検査では異常がなかった…。このような方の中には、ストレスや生活習慣の乱れなどによる腸管機能異常が原因のことがあります。治療法もさまざまですので、一度外来にて御相談ください。 ![]() 炎症性腸疾患とは腸に炎症が慢性的に起きる原因不明 ![]() ・潰瘍性大腸炎は、「大腸の粘膜に炎症や潰瘍が生じ、下痢や腹痛、下血等の症状が出る」疾患です。 ・クローン病は、「消化管に不連続に炎症や潰瘍が生じ、腹痛や下痢、下血、体重減少が表れる」疾患です。 このような症状に心当たりのある方は、ぜひ一度消化器内科担当医までご相談下さい。当院では、免疫調整剤、顆粒球除去療法(GMA)や生物学的製剤の治療も行っております。 |
肝臓疾患
![]() ![]() C型肝炎に代表されるウイルス性肝炎に対して、インターフェロンや抗ウイルス薬による治療を行っております。 ![]() 門脈圧亢進に伴う腹水コントロールとして、腹水濾過濃縮再静注法(CART)を積極的に行っており、良好な成績を得ております。また食道静脈瘤の内視鏡治療(EIS、EVL)も行っております。 肝細胞癌に対しては病状に応じて、外科的切除や血管治療等の治療を行っております。 |
胆・膵疾患
![]() 迅速な内視鏡検査(内視鏡的逆行性胆管膵管造影:ERCP)と内視鏡治療(結石除去、ドレナージ)を行います。手術が必要な場合は、外科において腹腔鏡下の胆嚢摘出手術を短期に行い、入院期間の短縮を目指しております。 ![]() 手術可能な疾患は、外科において手術を行っております。手術不能例に対してはステント留置や化学療法などを行っています。 |
内視鏡検査について
![]() ![]() 内視鏡治療可能な癌はほとんど症状がありません。定期的に内視鏡検査を受けることが早期発見への近道です。 |

名誉院長 黒田 博之 くろだ ひろゆき | |||
出 身 校 | 順天堂大学 | ![]() |
|
専門分野 | 消化器・肝臓疾患の臨床一般 | ||
資 格 | 内科学会認定医・指導医 消化器学会認定医・指導医 日本肝臓学会認定肝臓専門医 |
||
コメント | じっくり、ゆっくり、確かな治療 |
消化器内科部長兼外来化学療法センター・超音波・内視鏡室長 太田 一樹 おおた かずき | |||
出 身 校 | 金沢医科大学 | ![]() |
|
専門分野 | 消化器内科、がん治療 | ||
資 格 | 日本消化器内視鏡学会認定医・指導医 癌治療学会治験臨床医 日本ヘリコバクター・ピロリ学会認定医 |
||
コメント | ヘリコバクター・ピロリ除菌療法を行っております。 |
消化器内科副部長 森 広樹 もり ひろき | |||
出 身 校 | 順天堂大学 | ![]() |
|
専門分野 | 消化器内科(消化管) | ||
資 格 | 日本内科学会認定医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 |
||
コメント | 患者さんのお力になれるよう、頑張ります。 |
消化器内科医長 佐々木 仁 ささき ひとし | |||
出 身 校 | 山梨医科大学 | ![]() |
|
専門分野 | 消化器内科 | ||
資 格 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本肝臓学会認定肝臓専門医 日本ヘリコバクター・ピロリ学会認定医 日本消化管学会 胃腸科認定医、胃腸科専門医・指導医 日本がん治療認定機構 がん治療認定医 日本医師会 認定産業医 |
||
コメント | 的確で丁寧な診療を心掛けます。 |
消化器内科医長 橋本 周太郎 はしもと しゅうたろう | |||
出 身 校 | 信州大学 | ![]() |
|
専門分野 | 消化器内科 | ||
資 格 | 日本内科学会認定医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 |
||
コメント | 患者さん本位の医療実践を目指して頑張ります。 |
消化器内科医長 須山 由紀 すやま ゆき | |||
出 身 校 | 日本大学 | ![]() |
|
専門分野 | 消化器内科 | ||
資 格 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本肝臓学会認定肝臓専門医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 |
||
コメント | 不明な点がございましたら、遠慮せずご相談下さい。 |
消化器内科医長 三好 由里子 みよし ゆりこ | |||
出 身 校 | 帝京大学 | ![]() |
|
専門分野 | 消化器内科 | ||
資 格 | 日本内科学会認定医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 |
||
コメント | 分からないこと、心配なこと等何でも気軽にご相談下さい。 |
消化器内科医師 渡辺 大地 わたなべ だいち | |||
出 身 校 | 東邦大学 | ![]() |
|
専門分野 | 消化器内科 | ||
資 格 | 日本内科学会認定医 日本消化器病学会専門医 |
||
コメント | 不明な点がありましたら、遠慮せずご相談下さい。 |