![]() ![]() |
![]() ![]() 当健診センターでは、癌や心臓病、高血圧症、糖尿病、脳卒中などの生活習慣病・成人病の早期発見と予防のため人間ドックを実施しており、疾病を未然に防ぎ、みなさまの健康の保持増進にお役に立ちたいと考えております。 また、入社健診・定期健診など労働安全衛生法に準拠した健診や、個人での健康診断、江東区健康診査、特定健診・特定保健指導も実施しています。当院の眼科、耳鼻科、消化器内科、婦人科、外科等の専門医師と熟練した技師たちが、あなたの健康をサポートします。 |
検査について |
■身体測定と問診
(身長・体重・腹囲・肥満度(BMI)診察・血圧) 肥満の程度、異常個所や問題点の予想と把握ができます。 ■生化学検査 (AST(GOT),ALT(GPT),γGTP,ALP,ZTT,LDH,総タンパク,アルブミンA/G比,総ビリルビン,総コレステロール,中性脂肪,HDLコレステロール,LDLコレステロール,尿素窒素,クレアチニン,尿酸Ch-E,LAP,アミラーゼ,血清鉄,Na,K,Cl,Ca,P,血糖) 肝臓・腎臓・膵臓・心臓の機能、動脈硬化、糖尿病の可能性など全身状態の情報が得られます。 ■免疫学的検査 (CRP定量,RA(リウマチ因子),梅毒(RPR・TPHA),HBs抗原・抗体精密検査,HCV抗体精密検査) リウマチや細菌、肝炎ウィルスなどの感染症を調べます。 ■血液学的検査 (赤血球数,白血球数,血色素,ヘマトクリット,血小板数,MCV,MCH,MCHC,血液像,血沈,HbA1c) 貧血や細菌感染、炎症、腫瘍の存在を調べます。 ■尿検査(蛋白,糖,潜血,尿PH,尿比重,ウロビリノーゲン,尿沈渣) 腎臓の機能や腎臓・膀胱の腫瘍の存在を調べます。 ■便潜血検査(便潜血:2回法) 消化管の出血や炎症、腫瘍の存在を調べます。 ■腫瘍マーカー ※CEA,CA19-9,PSA(前立腺),CA125(卵巣),CA15-3(乳腺) 癌細胞からの特殊物質を測定し、早期発見に役立ちます。 ■眼科的検査(視力,眼底、眼圧) 視力・眼圧から「緑内障の有無」、眼底の血管の観察から「目の病気以外にも全身状態(糖尿病性の血管病変等)の情報」が得られます。 ■耳鼻科的検査(聴力検査) 2種類(低音・高音)の音域から聴力を調べ、伝音難聴や感音難聴の有無が分かります。 ■超音波検査(腹部:肝臓、腎臓、脾臓、すい臓、胆のう、その他) 腹部内臓器の病変や癌を観察し、診断できます。 ■レントゲン検査(胸部レントゲン:正面直接撮影、上部消化管X線検査:バリウム) ※選択性(胃内視鏡検査) 直接X線撮影のフィルムや内視鏡画像や写真から、病気の有無やその広がりの程度、病変の正確な位置を調べます。 ■心電図検査(安静時心電図12誘導) 心筋の微量電流の変化を記録し、心臓の働きや病気を調べます。 ■肺機能検査(肺活量、努力呼出検査:1秒率、1秒量) 肺の換気機能とガス交換機能を調べ、病気の診断や重症度の判定が可能です。 |
料金・お申込み方法について |
![]()
|
※人間ドックには、以下のオプション(別料金)を追加することができます。 この機会に、ぜひご検討下さい。 |
オプション検査項目 | 内容 | 価格 |
・子宮頸がん・卵巣がん検診 | 問診・内診・子宮頸がん細胞診・超音波検査 | \9,120 |
※ ご希望の方は、プラス\5,720で子宮体がん細胞診を追加できます。 | ||
・子宮体がん検診 | 問診・内診・子宮体がん細胞診・超音波検査 | \11,550 |
・乳がん検診 | 問診・触診・マンモグラフィー又は超音波検査 | \6,600 |
・大腸ファイバー検査 | 大腸内視鏡 | \22,990 |
・頭部MRI・MRA検査 | 脳腫瘍、脳血管疾患 | \23,050 |
・心臓超音波検査 | 心臓の形態・機能 | \10,480 |
・胸部ヘリカルCT検査 | 肺がん検診 | \14,670 |
※以下のオプション検査は、単独でもお申込みが可能です。 | ||
・アミノインデックスがんリスク・スクリーニング(男性5種)男性5種 | \23,730 | |
・アミノインデックスがんリスク・スクリーニング(女性6種)女性6種 | \23,730 | |
・睡眠時無呼吸症候群(※簡易スクリーニング検査) | \4,720 | |
・脳梗塞リスクマーカー(A6C) | \18,480 | |
・胃ABC検診(H・ピロリIgG抗体 + ペプシノゲン検査による胃がんリスク分類) | \4,280 | |
・大腸CT検査(大腸がん検診) | \22,000 |